.gif) |
.gif) .gif) |
生命保険の基本や生命保険の選び方を解説! |
変額保険
保険会社では、契約者から集めた保険料の一部を株式や有価証券に投資するなど運用を図ります。
その結果、利益が上がれば保険金額が増えて利益が下がれば保険金額が下がるというように保険金額が変動するのが変額保険です。
保険会社にとって定額保険と変額保険は別の資金枠で考えられます。
変額保険は資産運用上危険性も大きいので注意も必要です。
変額保険には、終身型と有期型の2種類があります。
終身型変額保険は、終身ですから死亡保障は一生涯にわたります。
契約の際の基本保険金額は上がることはあっても下がることはなく保証されます。
変額保険金額が高い時期を見計らって解約すれば、高額な解約返戻金を受け取ることもできます。
有期型変額保険は、保険期間が決まっていて、その間死亡保障がついています。
ただし、基本保険金額が保証されるのは死亡保険金額だけで満期保険金には保証はありません。
|
|
.gif) |